このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

 eel英会話  







 楽しいだけの英会話スクールでは物足りない。
 問題を解くための塾の英語では知識理解のみ。
 子どもたちの未来に本当に役立つ英語教育とは?
  英語の基礎知識や文法もしっかり落とし込み、
  実際に聞き取り、話すことのできる英語力を育成。
 「聞く話す読む書く」の掛け算で英語力を高めます!
 仲間と一緒に考えをシェアすることが楽しくなる!

effective English learning
効率的に英語を学ぼう

▼eel英会話の特徴 
   最大6名までの少人数制クラスでしっかりケア。

 幼児さんから高校生までが対象、レベル別クラス。
 地域に愛される教室として、14年目。現在60名
 近くの生徒さんが通ってくださっています。
 子どもたちの成長
段階に合わせた内容で無理なく
 効率的に学べるので、英語を嫌いになることなく
 楽しみながら着実に英語力を伸ばしていけるのが
 魅力。問題を解くだけのつまらない英語で終わら
 せず、実際に運用できる英語の習得を目指します!

▼講師 林 真理 
 公立中学校で10年間
英語を教えたのち、小学校
 英語指導者資格を取得後、教室を開いて14年目。
 それぞれの適性を見極めたコーチングが得意。
 同時通訳者 小熊弥生氏のもと速ペラメソッド
 を学び認定コーチ取得。英語維新活動メンバー。
 我が子は塾ナシ予備校ナシで、京都大学工学部
 に進学。
▼教室の目的 
 1)英語力
  
ただ単に英語を「楽しい」だけで終わらせず、
  日本語との違いなどを踏まえて英文法の知識も
  理解しながら英語の運用能力を身に付けていく。
 2)自分の考えを表現する力
  周りの目を気にし、受け身で学ぶ姿勢に慣れて
  いる日本の子どもたちは、自分の意見を述べる
  のが苦手。自分の頭で考え、自分の意見をもつ
  ことをレッスンを通して習慣づけたい。
 3)他人とコミュニケーションを取る力
   良好な人間関係を築く上でコミュニケーション
   は不可欠。英語でコミュニケーションを積極的
   に取る楽しさを知ることで、様々な国から日本
   に来ている多様な価値観や文化をもつ人々との
   交流も良好に保ちたい。

▼レッスンで大切にしていること 
 1)主体的に学ぶ姿勢
   本来、学びとは楽しいもので喜びであるはず。
   学校や親からさせられることの多い現代の子
   たちは、学ぶ喜びを忘れかけています。英語
   ができたら楽しい!嬉しい!といった気持ち
   を大切に学び続けていける子が伸びる子です。
 2)読み書きより先に、聞く話す力。
   
英語は日本語に無い音をたくさん持っている
   ので、音声から学ぶことが極めて大切です
   生の英語にたくさん触れて、実際に
自分の言
   葉で話す練習を積み重ねない限り、使いこな
   せるようにはなりません。
 3)テストのためだけに学ばない
   最近、
英検等を早い時期から取らせることが
   英語力をつ
けることだと勘違いされている方
   も多いよ
うですが、問題を解くための英語を
   学んでも
英語が使いこなせるようには決して
   なりません。
読み書きは焦らずとも子どもの
   発達段階に応じて適宜入れることで、後から
   楽
に習得することが可能です。読み書きを焦
   るよ
り、まずはしっかり耳と口で鍛えること
   が最終的には英語習得の近道になります。
4)チャレンジ
  「失敗なんて存在しない。
」」をモットーに、
  何でも前向きにチャレンジできる子に。
▼受講生の姿 
  当教室では学校の定期対策や英検対策などは
  基本的にしませんが(英検面接練習はします)、
  学校の成績や英検においても素晴
らしい成果を
  上げています。

  <進学大学> 
  京都大学・広島大学・和歌山大学・滋賀大学
  関西学院大学・びわこ成蹊スポーツ大学
  
  公立高等学校スピーチコンテスト 3位入賞
  グローバルネットワーク京都プレゼン大会優勝 

  英検準一級        高校生2名合格
  英検2級
(高校卒業程度) 中学生2名が合格
  
準2級(高校在学程度)  中学校卒業までに
               ほぼ全員合格


LESSONS
レッスン紹介


幼児クラス

pre-schoolers



英語の音やリズムに慣れ親しんでいきます。
英語の歌を歌ったり絵本を読んだり、身体を動かしたりしながら自然に英語に触れていきます。
Phonicsを導入し英語の音を習得していきます。アルファベットはまだ書かず、文字の認識に留めておきます。
年間42回(40分/1回)のレッスンプログラム。
1レッスン 1,500円  気軽に休めるよう、参加した時のみお支払い
★★
低学年クラス

1st&2nd graders
in elementary
英語の基礎を中心に学びます。
身近にあるものを英語で学び、簡単な挨拶表現、現在形の文を中心にレッスンしていきます。
単複形の概念や、冠詞、簡単なQA、canを使った文なども学びます。
系統立てて英語力を積み上げていけるよう、テキストを使い始めていきます。アルファベットは、
1年生で一文字づつ丁寧に練習していき、2年生では復習して全部書けるようにしていていきます。
年間42回(50分/1回)のレッスンプログラム。
月謝制 6,500円
★★★
中・高学年クラス

3rd~5th graders
in elementary
引き続き、英語の基礎を中心にレッスンします。
1,2、年時で積み上げた英語力を基に、現在形の文から、現在進行形、過去形(規則動詞、不規則動詞)
を使った表現へと幅を広げていきます。There is/ There are ... .の構文も習得します。
年間42回(50分/1回)のレッスンプログラム。
月謝制 6,500円
★★★★
高学年クラス

5th&6th graders
in elementary
英語がだいぶ読めるようになってきています。ここからは内容も中学生レベルになっていきます。積み上げた英語力を基に、過去形(規則動詞、不規則動詞)、過去進行形、現在完了形、未来形を使った表現などを学びます。have(has) to やshould など、助動詞の幅も広げていきます。また、通常レッスンに20分追加して、中学校入学前の文法講座を開きます。
年間42回(70分/1回)のレッスンプログラム。
月謝制 7,300円
★★★★★
中学生クラス
J.H.S Students

中学生になると語彙力や文法力がかなりつくので、表現の幅も広がり自分の考えや意見を伝えやすくなります。社会的な問題にも目を向け、自分の頭で考え自分の意見をもつ練習をしていきます。中学校3年間で学ぶ文法事項は非常に大切で、これらがしっかり押さえられると、その後の英語学習がかなり楽になります。文法理解もしっかり押さえつつ、語彙を学校で学ぶ範囲内で終わらせず、できるだけたくさんのトピックに英語で触れながら語彙力の強化もめざします。
年間42回(70分/1回)のレッスンプログラム。
月謝制 7,300円
★★★★★★
高校生クラス

High Schoolers

TED Talk を教材に、同時通訳者 小熊弥生氏考案の速ペラメソッドで(使用コンテンツは当教室オリジナルのものを使用)練習していきます。英語の耳を鍛えると同時に、シャドーイングで口も動かし、尚且つスピーチ内容についてクラス内で意見を出し合い、話す力を鍛えていきます。
年間42回(80分/1回)のレッスンプログラム。
月謝制 8,300円



 ご入会の流れ 

  1. メール(eeleikaiwa@ares.eonet.ne.jp)からご連絡ください。
  2. 見学、無料体験にご参加ください。
  3. ご入会をご希望の場合は、お手続きをお願いします。
  4. ご入会が決まり次第、レッスンにご参加いただけます。

-ご入会時に必要なもの-

ご入会の際には、入会申込書のご提出と、入会金と教材費、初月分のお月謝が必要となります。
また未成年の方は保護者同意書が必要です。
※表示価格は全て税込です。
※お月謝の内300円は、Comiru使用料(入退室案内システム)です。

  • 入会金:5,000円
  • 教材費並びに初月分のお月謝(個別にお見積書をお渡しします)
  • 入会申込書(未成年の方は保護者の同意が必要です)


✉ eeleikaiwa@ares.eonet.ne.jp

講師  林 真理

体験レッスンは随時受け付けております。上記✉にてご希望の日時をお伝えください。

ACCESS

eel英会話
21-10 Morinoshita, Okukaiinji, Nagaokakyo, Kyoto, Japan
〒617-0853 京都府長岡京市奥海印寺森ノ下21-10
※長岡第五小学校より徒歩3分
※JA海印寺より徒歩2分